『日本が消失する 国民の9割が気づいていない、一瞬で壊れる平和』のカバーアート

日本が消失する 国民の9割が気づいていない、一瞬で壊れる平和

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

日本が消失する 国民の9割が気づいていない、一瞬で壊れる平和

著者: ケント・ギルバート
ナレーター: 日下 純
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

ならず者国家の戦争に巻き込まれるな!
地政学的にみて 世界で最も侵略されやすい国は日本
ミサイル、領海・領空侵犯、サイバー攻撃、スパイ、土地買い占め……
JAPAN侵攻のリアル。


開始から1年以上経っても終わることのないロシアによるウクライナ侵攻。
日本もウクライナのような形になる可能性が現実味を帯びてきています。
日本はどうやって侵攻されるのか? 国民は何を考え、どう行動すべきなのか? 
地政学的観点から、解説します。


■エピローグより
安倍晋三元首相は「台湾有事は日本有事につながる」と、後世に残る言葉を発し、中国の覇権主義による膨張をどう封じ込めるか、アジア太平洋地域の平和をどう守るかについて、先見性を持つリーダーでした。
日本も「脅威に対しては最後まで抵抗するぞ」という決意をいまこそ示さなければなりません。そしてそれが、安倍さんの非業の死に報いることになると、私は強く思います。

■目次

第1章 地政学上、日本ほど危うい国はない
日本が抱える危険はウクライナより大きい!/ロシアが北方領土を決して返さない理由 ほか

第2章 台湾有事は明日にでも起こる
台湾併合で歴史に名を残したい習近平/中国はなぜ尖閣諸島を狙うのか? ほか

第3章 日米同盟と憲法改正が日本を守る
強い軍事力があってこそ「戦争せずにすむ国」に/尖閣有事に米軍は対応してくれるか? ほか

第4章 ならず者国家の戦争に巻き込まれるな
日本は「スパイ防止法」整備を急げ/土地規制法の強化を徹底せよ ほか
©KENT GILBERT, GENTOSHA 2023 (P)2023 Audible, Inc.
政治・政府 政治学
すべて表示
最も関連性の高い  
聞き終えて、全身に寒気がした。
完全に平和ボケしてたなあと。
何が私にできるか、考えながら進みたいと考えた。
ありがとうございました。

ホラーより怖い話

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

イラク侵攻から不安に思っていたことに対する心構えが持てました。とてもタメになる一冊です。

日本の今後

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

古事記、日本書紀をもういちど読もう。愛国心=侵略国家、的な意識が戦後教育の中にありはしなかったろうか。中国と台湾の関係について改めて勉強しようと思う。

平和ボケに気づいた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ケントさんの話を聞きながら、これは日本人として耳を傾けて、一向すべき内容だと思ったら。

日本人であれば一考した方が良い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。